- ホーム
- 「売りたい」商品・サービス詳細
「売りたい」商品・サービス詳細

画像1

画像1

画像2
教育用映像分析ソフトウェア「Vosaic」(ヴォザイク)
映像による観察をより早く・より簡単に、 「わかる、伝わる、共感できる」学びと人材育成を支援
神奈川県
日本のさまざまな教育現場では、まだまだ教える側の一方的な教育が行われがちで、記憶や経験に頼った指導がなされることも珍しくありません。教育用映像分析ソフトウェア「Vosaic」(ヴォザイク)は、スポーツ界では一般的となった「ビデオ・パフォーマンス分析」を基に、アメリカで教師教育や医療教育の支援のために開発されました。映像の中の大事な箇所に自由に目印をつけ、素早く、簡単に見返しながら振り返り学習を行うことができるソフトウェアです。
日本国内では橘図書教材が総代理店として、昨年より販売とサポートを展開しています。
(画像1の説明)
iPadのモバイルアプリケーションを使ってビデオを撮影しながら、あらかじめアプリ内に設定した診断・評価項目をタップすると、後で見返したい場面が映像と結びついた形で保存されていきます。
例えば授業を行っている先生の「教え方」にアドバイスをするために、「表情」「話し方」「問いかけ」「生徒の反応」といった診断項目を作り、良い点や改善が必要な点をチェックしていきます。診断項目は自由に作れますので、教育、医療、ビジネスコーチング、習い事の教室など、さまざまな場面で活用できます。
(実際の小学校で使用している様子の写真のため、画像処理をしております)
(画像2の説明)
撮影した映像は安全なクラウド上に保存され、インターネットに接続すれば、いつでも、どこからでも見ることができます。
検索しながらポイントを絞って見られますので、長時間の映像を全部見る必要はありません。大事な場面にコメントを入れて、遠隔地にいながら意見交換することもできます。教える側と教えられる側が、お互いに納得できる学びを実現します。
このソフトウェアを用いた授業診断を基に、現職教員の授業力向上を支援するためのコンサルティングサービスも行っています。
商品・サービス情報
業種 | 教育、学習支援業 > その他の教育、学習支援業 | ||
---|---|---|---|
取引希望地域 | 全国 | ||
更新日 | 2022年07月15日 | 期限 | 2023年07月15日 |