- ホーム
- 「売りたい」商品・サービス詳細
「売りたい」商品・サービス詳細

画像1

画像1

画像2
Tシャツ、マグカップ、コースター、カレンダーその他 江戸時代もの関連グッズ等
七兵衛物売り絵グッズ
京都府
七兵衛物売り絵グッズは、江戸時代三都(江戸、京都、大坂)で物売り(ぼてふり)として、ざるや箱などに綱をかけて天秤棒を担ぎ、庶民が日常生活に必要なあらゆるものを商い、町中を一日中売り声をかけながら売り歩いていました。思わず笑いを誘う軽妙な身振り、独特な売り声の節回しなどで、季節の移り変わりを知らせる役目もあり親しまれていました。そんな物売り七兵衛さんをキャラクターとし「七兵衛物売り絵」というタイトルにしました。主人公七兵衛に犬や猫を加えたコミカルなイラストです。江戸の風情を物売り七兵衛さんを通して感じていただき、親子・家族のコミュニケーションツールとして役立てばと思います。
(画像1の説明)
七兵衛物売り絵の世界から、ゆかいな動物たちがマグカップになりました。朝のコーヒータイムに、就寝前のティータイムに。毎日健気に物売りをしてる七兵衛さんに負けず、動物たちも何か真剣にやってる様子。そんな彼等のイラストにすこしだけ癒されることと思います。絵柄を変えて家族のマイマグカップに!(陶器)豊富なバリエーションを用意しております。※海外の方にも日本のお土産に出来ると思います。
※また、マグカップに合わせたコースターもご用意しております。http://www.shichibe.com/
(画像2の説明)
七兵衛物売り絵の世界に登場する七兵衛さん。そんな七兵衛さんの日常の中から、主役の七兵衛さん、動物たちがTシャツになりました。お気に入りの、物売り七兵衛Tシャツを着て、いつもよりちょっと元気に一日をすごしてみませんか?七兵衛さんの物売りワンカットをちょっと控えめにデザインしています。ゆかいな動物たちもTシャツデザインではすこし控えめ。オトナや女性にも気に入ってもらえるように、目立ちすぎずオシャレにアレンジしています。豊富なバリエーションを用意しております。※Tシャツも海外の方にも日本のお土産に出来ると思います。http://www.shichibe.com/
商品・サービス情報
業種 | 製造業 > その他の製造業 | ||
---|---|---|---|
取引希望地域 | 全国 | ||
更新日 | 2022年06月14日 | 期限 | 2023年06月14日 |