- ホーム
- 「売りたい」商品・サービス詳細
「売りたい」商品・サービス詳細

画像1

画像1

画像2
非常用バッテリーと発電機
室内でも使用可能な発電機と専用バッテリー
東京都
【停電対策】
数日程度の停電であればバッテリー・ソーラー・エンジン発電機で十分ですが、もしも続いた場合どうでしょう?
・バッテリーの残りは?
・ガソリンなど燃料の残りは?
・天気は?
◆ポータブルバッテリーと塩水や海水で発電する発電機『ENECTRON』を備えましょう!
『ENECTRON』 は2.6ℓの塩水を注入するとマグネシウムが溶けて発電を開始します。
海水が理想的ですが川の水や雨水でも発電します。食塩があればそれらに溶かし発電効率を上げることができます。
カートリッジ式のマグネシウム版を交換すれば繰り返し使うことができます。
(画像1の説明)
【ENECTRON』は2.6ℓの塩水を入れると発電する発電機】
騒音がないうえに排気ガスも出ないため室内で利用が可能。持ち運び可能な非常用発電機です。
海水はそのまま、川の水、雨水などはそのままか約250gの食塩を溶かして使用します。
【製品仕様】
製品名:ENECTRON(エネクトロン)
サイズ:260×190×330
重量約:6kg
水の使用量:2.6ℓ
塩の使用量:250g
連統使用時間:最大約60時間※使用状況による
USB部:5.5V/2.1A 最大40W(理論値)
※適宜、水の入れ替えと清掃およびカートリッジ交換が必要です。
(画像2の説明)
【停電は突然やってくる】
電源がない状態を想像してみましょう。
停電になったら先ずは専用バッテリーを利用します。そして停電が長期化し、バッテリーの残量が厳しくなり出したら発電機を使用し専用バッテリーを充電します。
『ENECTRON』単体でもUSB出力や付属のDC/ACインバーター経由でコンセントを挿し最大で40Wまでの製品が利用できます。
※PCなど精密機器はバッテリー経由で利用することをお勧めします。
※発電機からバッテリーへの充電は専用バッテリーが必要です。及び専用のHUBブースター(別売)が必要になります。
※注入する塩水、交換式マグネシウムパワープレートは消耗品です。
商品・サービス情報
業種 | 小売業 > 機械器具小売業 | ||
---|---|---|---|
取引希望地域 | 全国 | ||
更新日 | 2022年08月24日 | 期限 | 2023年08月24日 |