1. ホーム
  2. 「売りたい」商品・サービス詳細

「売りたい」商品・サービス詳細

商品・サービスの画像

画像1

商品・サービスの画像

画像1

Now Printing

画像2

【施工業者様向け】引き戸に取り付けられるクローザー【内臓タイプ】

お年寄りの方、小さなお子様にも楽に通れる安全設計

大阪府


◇こんな悩みを解消します◇
・部屋の引き戸が開けたままになって、冷暖房がききにくい
・軽い引き戸のため、閉めたときの衝撃・音が発生する
・お店のトイレが開いたままの場合があり店のイメージを悪くしている
・引き戸が開いた状態で放置される
・お店の出入り口を自閉式にしたい(冷暖房節約、外の臭いを遮断)

引き戸にクローザーを取り付けるための掘り込みを入れる事で取り付けできます。
引き戸取付けの時に、補助ローラーを引き戸内に収納し、引き戸を立てた状態でネジ1本の緩め、締めると補助ローラーが移動して自動的に吊りレールの中に設置されます。

(画像1の説明)

◇戸の種類によって選べる二タイプ◇
・引き戸クローザー UC-0070 吊り戸(掘り込み金具)用
引き戸メーカーの吊り戸(寸法を確認下さい)、及び、汎用の吊り金具を使用した吊り戸を自閉式にしたい場合に利用できます。

・引き戸クローザー UC-0020 Vローラ・戸車タイプ(レール付き)用
引き戸メーカーのVローラ・戸車タイプ(レール付き)引き戸や、汎用のVレール、戸車等下レールを使用した引き戸を自閉式にしたい場合に利用できます。

(画像2の説明)

◇選べるオプション◇
・ワンプッシュ解除式全開ストッパー
ワンプッシュタイプ(UC-0020-OP1)は、扉の固定を解除する場合、押しても、引いても解除ができる構造になっております。
※引き戸に加工をしてマグネットキャッチを埋め込みます。

・固定式全開ストッパー
固定式タイプ(UC-0020-OP2)ですが、扉を全開にしますと、マグネットで固定されますので、固定を解除するには、戸を引いて解除いたします。
※引き戸と縦枠に、部品をネジで止めるだけ。

商品・サービス情報

業種 建設業 > 設備工事業
取引希望地域 全国
更新日 2025年08月22日 期限 2026年08月22日

出品者情報

ログインするとご覧いただけます。

ログイン

会員登録はこちら